もうすぐ桃の節句ですね。
女の子の健やかな成長を願って雛人形を飾るひな祭り。
これは以前えんま堂で拝見した雛飾り。
御殿飾りの立派な雛人形です。
貝合わせも一緒に飾ってあるある!とまじまじと眺めたのでした。
(その時の日記 )
平安の時代から伝わる貝合わせ。
その一対でしか決してぴったりと合うことがない蛤の貝殻に
彩色を施して作られた貝合わせは江戸時代には婚礼の縁起物として
嫁入り道具のひとつなりました。(姫の嫁入り道具を見た日の日記 )
こういうわけで雛飾りにも貝合わせや貝桶が長持や鏡台などの
嫁入り道具のひとつとして一緒に飾られているんです。
かけがえのない人とめぐり逢って幸せになれますように。
そんな母の願いも込められているのだと思います。
うちの小さな雛人形、今年も登場しています。
今年は貝合わせも一緒に並べてみました。
結婚式の日に使っていただいた記念の品を
季節の節目にちょっと思い出して飾っていただいて
季節を感じるとともに、結婚式の日のことを
思い出してみるのもいいのかなと思います。
子パンダも一緒にひな祭り
ちょっとふざけてすみません
結婚式に貝合わせの儀セット
http://www.ams-kyoto.jp/kaiawase_toppage.htm