京都からオリジナルブライダルグッズ発信中。
こんにちは。アムズです。
千本釈迦堂のしだれ桜が咲いていました。
国宝の本堂前のこの桜は阿亀桜(おかめさくら)と呼ばれています。
阿亀さんとはこちらの本堂を建築した大工の棟梁の妻の名前です。
千本釈迦堂にはこの阿亀さんの伝説ゆかりの「おかめ塚」があります。
千本釈迦堂はこの枝垂桜も綺麗ですが、
門手前のピンクの八重椿もとてもきれいです。
ピンクの椿の向こうには赤い椿も見えました。