とんこつラーメン嘉晴

2013.11.14

ようやく寒くなってきました。
京都の紅葉も色づき始めてる模様。
街路樹も秋の色になってきてます。

しかしガーデンウエディングもまだあるんです。
秋色の中の結婚式気持ちよさそうですが気温が気になる。
お陽ひさまが出て、風がありませんよーに。

さて、

なんだかとってもラーメンが食べたくなって
三条会商店街にある「嘉晴」さんに行きました。

ここは以前は中華お惣菜の「富三油」さんがあったとこ。
シュウマイが好きでした。

そちらがこのラーメン屋さんになってます。
あっさり目のとんこつスープおいしいです。

嘉晴三条会商店街

京都三条会商店街にあります。
千本通りからの方が近いです。

なるほどベトナムクッキー

カテゴリ: スタッフ日記
2013.11.13

少し前のことですが、
ニューヨークとベトナムの友人が
偶然同じ頃に一時帰国するということで
学生時代の仲間が集まりました。
結構集まりました。

端からみたらすっかりおじさん、おばさんだけど
自分達にしたら昔と変わらない感じ。
ワイワイガヤガヤかなり賑やかな集まりになりました。
たくさん笑ってきました!

ベトナムのクッキーお土産にもらいました。
おいしかったです。

なるほど~と思う形でした。

vietnam cookie ベトナムクッキー

ウエディングアイルランナーに新サービス!

2013.11.12

新郎新婦様のお名前と記念日をプリントをした
布製バージンロード“ウエディングアイルランナー

ウエディングアイルランナープリントイニシャル

この写真の薔薇のデザインが人気です。

このウエディングアイルランナーのメモリアルプリントですが、
イニシャルの部分を他の言葉に変えることも可能です。

こんな感じです。

アイルランナープリントourspecialday
アイルランナープリントweddingceremony
ご相談がありましたのでイメージしやすいように
いくつかデザインをホームページにアップしました。
http://www.ams-kyoto.jp/runner_design.htm

デザインによっては文字のバランスが難しい場合もあります。
ご希望あればお気軽にお尋ね下さいませ。

お問い合わせはコチラ
↓↓↓
ams@pop02.odn.ne.jp 
アムズ TEL 075-822-7234
月~金(祝日を除く)10:00~18:00

第40戦 vs ガンバ大阪戦

カテゴリ: サンガ日記
2013.11.11

雨の中のガンバ戦は

0ー2

悲しい結果になりました。
おまけに神戸が札幌に負けたという結果が追い討ちをかける。

最初こそ押されてたけどそんなに悪くなかったと思うし、
チャンスもあったし、前半最後にでも追いつけてたら…。
バキに代わってスタメン出場した内野選手めちゃ頑張ってたし
選手みんな気合入ってるなって思ったけど、
パスがあらら~って感じで合わなかったり、攻撃の最後迫力ないし。

次は前からとても心配してた水戸戦。いい印象がない。
それに、ここ2試合無得点というのが心配やなあ。

でも、プレーオフを勝ち抜けるために
切り替えて、残り2試合勝って勢いつけて
PO2試合も勝ち抜いて欲しいです。

日曜日の仕事の後のお楽しみ。
勝ってくれないと楽しくな~い。

新郎パンダ新婦パンダ子パンダ

カテゴリ: スタッフ日記
2013.11.10

パンダたちが到着しました。

パンダぬいぐるみ到着

結婚式のウェルカムドールとして販売しているパンダ達です。
ウェルカムパンダの新郎パンダと新婦パンダと小さい子供パンダたちです。

このパンダのぬいぐるみ。
熟練の縫い子さん達がひとつひとつ丁寧に作りあげて下さってます。

ホントにかわいいです。
届いたらズラッと並べて、そのかわいさに思わず毎度「やっぱかわいいわ」とつぶやき
この子とこの子、この子とこの子ってな感じで私がペアにしています。

パイル地で作られてて、かわいさと肌触りも気に入って私の小さな癒し。
私も1ペア飾っています。

ウエルカムパンダテラスにて

この間テラスに並んでもらって写真撮影してみました。

ウエルカムパンダ詳しくはコチラ。
プレゼントにもいかがでしょうか。
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/welcome_panda.htm

第39節 vs ヴィッセル神戸

カテゴリ: サンガ日記
2013.11.10

もう1週間前のことですが、

第39節は神戸戦。
サンガにとっては勝てば自動昇格への望みをつなぐことができるし
負けたら神戸の昇格を目の前で決められてしまう気合の入る試合。
スタジアムには行けなかったけどノー残業でテレビ観戦でした。

結果は両チームゴール無しの引き分け。
目の前で神戸の昇格を見ることはなかったものの
サンガの自動昇格は厳しいものとなりました。

押されてたけどよう守ってた。
その分後半のチャンスに決まらなくて残念だったけど、
なんせヒヤヒヤ多かったからか
観てただけなのに妙に疲れてた~。

で!

明日はいよいよガンバ戦!
開幕戦は悔しい、納得行かないドローだったので
今度はホームですっきり勝って欲しいなあ。
夜、録画が楽しめるように勝って欲しいなあ。

と、明日が気になって仕方ない土曜の夜でした。

エンゲージカバーセレモニー

カテゴリ: スタッフ日記
2013.11.01

エンゲージカバーセレモニー

ちょっと前から知ってはいましたが、
最近続けてご希望がありました。

最初に聞いたときは、

何それ?
ジュエリー屋さんの何か?

と思ってしまいました。スミマセン。

結婚式の中での指輪交換の後に
新郎様からあらためて新婦様に婚約指輪を贈り、
新婦様の結婚指輪に重ねてつけることで
ふたりの永遠の愛と絆に蓋をする
と言った意味合いを持たせているようです。

結婚式も変化していきます。

と、エンゲージカバーセレモニー、3つの指輪…で
思い浮かんだものがこのリングピロー。

アムズではリングピローも販売しています。
http://www.ams-kyoto.jp/ring_pillow.htm

写真は指輪2つセットしたものですが、
これなら指輪を3つセットするのも問題ないデザイン。

エンゲージカバーセレモニー

ブリリアントです。
http://www.ams-kyoto.jp/ring_pillow_brilliant.htm

これは在庫なくなりましたら、入荷はありません。
ご希望のお客様はお早めにご注文ください!

歌うたいのバラッド

カテゴリ: 生演奏・音楽BGM
2013.10.31

弦楽三重奏のご依頼で演奏させていただいた
結婚披露宴での出来事です。
新郎様から新婦様へサプライズのプレゼント。
それは、歌のプレゼントでした。

ギター弾き語りで、斎藤和義さんの
“歌うたいのバラッド”です。

今回は新郎様と楽譜の打ち合わせもして、
ストリングスのパートの楽譜も作成。
新郎様のバックで弦楽三重奏も演奏しました!
バックにストリングスが加わってなんとも豪華。

それになんといっても
新郎様がお上手で、とってもいいお声。

素敵なサプライズでした。

お仕事や結婚式のご準備でお忙しかったと思うのに
このサプライズプレゼントのために新郎様は
歌やギターの練習もされたと思うし、
新婦様には内緒で打ち合わせもして、
そして当日も朝早く来て三重奏のメンバーともリハーサル。

披露宴の中で歌う時間はわずかだけど、
そのためにご準備されてきた時間やいろいろなことを思うと
その歌に込められた熱い想いを感じずにはいられません。
本当に本当に心のこもったプレゼント。

新婦様しあわせ者ですね!
いつまでもおしあわせに。

ご依頼ありがとうございました。

斎藤和義さんの“歌うたいのバラッド”
これ目の前で歌われたらたまりませんね。

アムズでは京都を中心に滋賀、大阪、兵庫など
生演奏を承っています。

詳しくはこちらから
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/music_live_selection.htm

披露宴でジャズ生演奏

カテゴリ: 生演奏・音楽BGM
2013.10.28

披露宴で生演奏のご依頼がありました。
今回はジャズ。
サックス&ピアノです。

新郎新婦様の入場シーンとデザートブッフェタイムで演奏しました。

デザートブッフェタイムはご列席の皆様方も
自由に席を立ってデザートや会話を楽しむ時間。

ジャズの演奏が始まると近くの席まで寄ってきて
プレーヤー間近で聴き入ってる方もいらしたり、
リズムに合わせて体を揺らしてる方がいらしたり、
写真を撮りに来られたり。

そして、ついにはダンスをされる方も数名登場。

「この曲はA列車だね!」

と楽しそうにプレーヤーさんに話しかけられてたそうです。

楽しそうに踊って方を見て、
周りの方々も楽しそう。

そんな楽しそうな方々を見て
うれしくなるのでありました。

音楽ライブっていいですね♪

アムズでは生演奏のご依頼承ります。
今回はサックス&ピアノのジャズでしたが、もちろん他の編成もあります。
ジャズオルガンもめっちゃかっこいいですよ。

詳しくはこちらから
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/music_live_selection.htm

第38節 vs コンサドーレ札幌

カテゴリ: サンガ日記
2013.10.28

サンガはコンサドーレ札幌に2-0で勝利して

7連勝!

7連勝って8年ぶりなんですと!

神戸もガンバ大阪もそんな都合よく負けるわけはなく順位は3位のままだけど、
神戸、そしてガンバ大阪戦の前の一戦を完封で終えられてよかったんじゃないかな。
できたらもう1点欲しいとこでしたけど。

来週はアウェーで神戸戦。
ガンバレー。

観に行きたーい。
けど、間に合いそうにない。

最近、ミヤがベンチにも入ってません。
調子悪いんかな。ちとさびしいです。