コスモス

カテゴリ: スタッフ日記
2013.10.22

今年もこのコスモスの花たちに会えました。

2013101801.jpg

ここはエレクトーンのレッスンの時に通る道。

もう1年経つのか。どんだけ進歩してるかなあ。
と思いながら通る道です。

2013101802.jpg

季節間違ってるよ

カテゴリ: スタッフ日記
2013.10.21

ちょっと前まで、

秋はいつ来るねんッ

てくらい暑かったのに、
この間の台風後から急に
冷え込んできました。

なのに、

ベランダのワイルドストロベリーの花が
咲きました!

20131018季節外れのワイルドストロベリー

ちょっと前の陽気のときは
桜も咲いたというニュースもあったけど、
このこも季節間違った?

第37節 vsザスパクサツ群馬

カテゴリ: サンガ日記
2013.10.21

日曜日は冷たい雨になりました。

群馬も雨降ってましたね。
寒そうでした。

3ー2で勝利したけど、
なんかすっきり喜べないゲームでございました。

ジャッジに助けられた感もぬぐえないし、
ミス多いし、なんやら寒いゲームでした。

2名も退場者をだした相手チームに
勝てないんじゃないかと心配させないで欲しいです。
頼みますよぉぉぉ。

駒井くん!
逆転弾へのアシストはよかったけど、
もっとクロスの精度アップお願いしまする。

と、とっても忙しかったこの週末の
日曜日の夜の楽しみなのでした。

パールフェザー&フラワーシャワーの新色バリエーション

2013.10.17

パールフェザーにローズペタルをプラスした
人気のフェザー&フラワーシャワー”ローズペタルプラス“に
新バリエーションが加わりました!

フラワー&フェザーシャワーローズペタルプラスホワイトピンク

ピンクのパールフェザーと白いローズペタル(アート)の組み合わせ。
ピンクと白でとてもかわいらしい色合いです。

その他のバリエーションもあります。
組み合わせて好きな色のフラワーシャワーを作ってみてはいかがですか?
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/pearl_feather_toppage.htm

生演奏でキャンドルサービス

カテゴリ: 生演奏・音楽BGM
2013.10.16

ヴァイオリン&ピアノ生演奏のご依頼で
ウエディングパーティに行ってきました。

お色直しの再入場やお食事歓談中の演奏でした。
とっても和やかな雰囲気の中、
ヴァイオリン演奏で人気のある

You Raise Me Up
To Love You More
エトピリカ

他に映画音楽やディズニーの曲など
ご希望の曲たちをお届けしました。

ご依頼ありがとうございました。

ヴァイオリン&ピアノ生演奏131014

アムズでは結婚式や各種パーティなどでの生演奏承ります。
http://www.ams-kyoto.jp/music_office_top.htm

挙式全スタイルに載りました

2013.10.15

結婚情報誌でアムズの商品が
結婚式での演出グッズとして紹介されました。

キリスト式
人前式
仏前式
に1アイテムずつ紹介されてまして、

実は神前式のアイテムにも
写真提供しています。

挙式の全スタイルに登場です!

掲載リングピロー&ウエディングツリー

掲載フェザーシャワー

フラワーシャワーの代わりの祝福シャワーとして
フェザーシャワー
パールフェザー掲載

ゲストによる結婚の証人の演出として
ウエディングツリー3D
ウエディングツリー3D立体タイプのウエディングツリーです

和婚に似合う小物の演出として
水引リングピロー
水引リングピロー

それと、和婚によく合う折鶴シャワーの写真です。
折鶴シャワー

でも折鶴シャワーは販売はしていません。

折鶴だけだと花びらに比べて重くなるので
羽を混ぜたり、桜の花びら混ぜてみるのもアイデアです。
折鶴の大きさなど気がついたことこちらにまとめてます。
参考になればうれしいです。
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/orizuru_shower.htm

折鶴とパールフェザーのシャワー

リングピローにご縁を感じる

2013.10.14

結婚式のお仕事でチャペルに行ったら、
聖歌隊のみんなが、

綺麗なリングピロー!

と言ってリングピローを眺めていたので、

どんなんかな~?

と私も見て見たら、

これでした!

↓↓↓

リングピロースワロフスキー

キラキラリングピロー。
アムズで販売しているスワロフスキーが使われた”ブリリアント“でした。

これ、他では多分ないので、きっとアムズで選んで下さったお客様では?
もしそうなら、今度はそのお客様の結婚式を担当するということ。

ご縁を感じるな。
と勝手に思ってうれしくなっておりました。

アムズのリングピローはこちらから
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/ring_pillow.htm

職人が創るこだわりリングピローから
簡単手作りキットまでご用意しています。

ご注文から約5日でお届けします。
この秋に結婚式を控えておられるお客様もまだまだ間に合います。

ちなみに、写真のブリリアントは残りもだいぶ少なくなってきました。
完売したら入荷予定はありませんので、
ご希望のお客様はお早めに!

第36節 vs ガイナーレ鳥取

カテゴリ: サンガ日記
2013.10.13

もうあれから1週間も経ってました。

この間の日曜日はサンガはガイナーレ鳥取に
1ー0で勝利して5連勝!
辛勝でも勝ちは勝ち。

そして、この日ガンバもヴィッセルも負けて
ちょっとだけ差が縮まりました。
といっても、2位以内は厳しいか・・・。

とにかくプレーオフでも勝ち抜けられるよう
勢いつけてよー。

明日は天皇杯3回戦、鹿島戦です。
鹿島このところ調子あがってきるしね。
難敵です。

明日の仕事の準備が終わったら、
サンガのことが気になってきております。

しかしながら、試合の時間はお仕事です。
毎年リーグ戦も佳境に入ってくるこの季節になると
録画しか観られません。
くぅ~。

お祭りの日には

2013.10.05

鯖寿司をいただきました。

京都ではお祭りなどのハレの日に
おうちで鯖寿司を作って食べる風習があるそうです。

天神さんのずいき祭りだったので、
おうちで作ったそうです。

ずいき祭は北野天満宮の秋祭り。
豊作を感謝するお祭りです。

ずいきはサトイモ科の芋だそうで、その茎で屋根を葺いたり、
野菜や湯葉、乾物などで飾った御神輿や鉾など行列となって、
地元の町を通ります。

前に見物に行ったときのことは→こちら

鯖寿司

おいしかったー。
ごちそうさまでした。

海から遠い京都の町ではお魚はやはり貴重だったから
こういう風習がうまれてきたのかなと思いながら食べました。
鯖街道ってのもあるよね。
 
おばあちゃんが作られるそうです。
受け継がれてきてるんですね。

なんでもないようだけどこういうことが途絶えてしまうと
なんだか味気ない毎日なってしまいそうな気がします。

今度は私も作ってみようかな。
何かハレの日に。

フクロウ

2013.10.02

爽やかな季節になってきて、
自然の風が心地よくなってきました。

ガーデンでの結婚式がありました。
結婚式の準備をしていたら、

ギョッ!

ふくろうにドッキリ

フクロウ!

かなりビックリしました。

お話を伺うと、ご新郎ご新婦様が持って来られたとか。
さりげない遊び心がおもしろい。
このフクロウさんを撮影してた方多数。

牧師の言葉にじっと耳を傾ける新郎新婦様と
それを静かにやさしい眼差しで見守るご列席の皆様とフクロウさん。
とてもこころあたたまる結婚式でした。

ありがとうございました。