さくら吹雪プラスの販売再開しました!

2013.04.29

さくらの花びらが完売してしまい、
販売中止になっていた桜のフラワーシャワー

さくら吹雪プラス でしたが、

花びらをリニューアル!
新しい桜吹雪の販売を再開いたしました

光沢のあるピンクの花びらがひらひらフラワーシャワー。

桜の季節は過ぎつつありますが、
和のフラワーシャワーとして一年を通して人気のアイテムです。

さくら吹雪プラスリニューアル販売

もちろん白いパールフェザーも入っています!

詳しくはhttp://www.ams-kyoto.jp/pearl_feather_toppage.htm#sakurafubuki

10節と11節

カテゴリ: サンガ日記
2013.04.29

しばらく書けずにいる間に
サンガの試合が2回もありました。

先週日曜日第10節はガイナーレ鳥取戦。
これまで気持ちよく勝ててるイメージがなくて心配してましたが
終わってみれば3ー0で勝利!

そして昨日第11節はジェフユナイテッド千葉戦。
これまで嫌なイメージはあんまりなくて、2点先取したとこまでチェックして、
夜は録画が楽しみ~と思って仕事していましたが、
終わってみれば3ー3。

負けなくてよかったんだけど心配は募る。

で、後になって気付く。今夜はKBSは録画放送もない!
ラジオだけだったとはチェックミス。
でも私、最大限に想像力を働かせても、ラジオじゃよく分からないので
テレビでお願いしますよぉぉ。

久しぶりの日記はサンガで一喜一憂でした。
読んで下さって
ありがとうございます。

今年も咲きました

カテゴリ: スタッフ日記
2013.04.20

去年よりちょっと早いかな。
ワイルドストロべリーの花が咲きました。

ワイルドストロベリーの花2013年4月20日

今年も幸せ気分を運んでくれました。
ほんとにほったらかしてるのに毎年ありがとねー。

さて、明日の日曜日はお天気が心配です。
京都は雨が降り出してしまいました。
結婚式の日はもちろん晴れて欲しいけど

Sposa bagnata, sposa fortunata
雨の日の花嫁は幸せになれる

イタリアにはこんな言葉があるそうです。
前にイタリア人の先生に教えてもらいました。

結婚式の日の雨は幸運のしるし。
雨音は天からの祝福の拍手かな。

こんな風に思うと雨も幸せ気分少しは運んでくれるかな。

半分の月

カテゴリ: スタッフ日記
2013.04.20

昨夜はクラシカルボーカルのコンサートに行きました。

リュートの音色とともに聴いていると
上品で心地いいサロンで音楽に浸っている感じ。

後半には情熱的な歌も盛り込まれて
歌って癒しであり、力でもあるなと思うのでありました。

終わって振り返ったら
半分の月がとってもきれい!

と思って撮ったけど、半分には映ってなかったです。
いい夜でした。

2013年4月19日の夜

さて、今日は結婚式いっぱいです。
行ってきます!

雨降るなよー。

すみません!売り切れましたが・・・

2013.04.19

大人気の桜のフラワーシャワー

さくら吹雪プラス

大変申し訳ございません。
ご用意していた分完売になってしまいました。

和の婚礼にぴったりのさくら吹雪プラス。
今はご購入いただけない状況ですが、

和の婚礼にも使っていただける新しい桜の花びらを
現在取り寄せ中です。

できるだけ早く揃えてお店にアップしますので
今しばらくお待ちくださいませ。

バラの花びらをプラスした
ローズペタルプラスはたくさんご用意しています。
同じく今ご注文をたくさんいただいますが、
約5日でお届けできます。

ホワイトブレンドやピンク色のブレンドなど
お好きなブレンドをお選びいただけます。
さらにお好みのブレンドを組み合わせれば
ご自分たちのお好きな色のフラワーシャワーのできあがり。

フラワーシャワー籠入り

アムズのフラワーシャワーはパールのついたフェザー入りです。
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/pearl_feather_toppage.htm#petals plus

もちろん、パールのついたフェザーだけもご用意しています。

パールフェザー

パールフェザー
↓↓↓
http://www.ams-kyoto.jp/pearl_feather_toppage.htm

さらさ西陣

カテゴリ: スタッフ日記
2013.04.19

さらさ西陣

に行きました。

何年ぶりかなってくらい久しぶり。

もともとはお風呂屋さんだった建物がカフェになっているので
タイルだったたり、男湯と女湯のしきりだったろう壁だったり、
内装にお風呂屋さんの名残が見られます。

さらさ西陣

かわいいタイルたち。
マジョリカタイルっていうらしいです。

さらさ西陣マジョリカタイル

ジャガイモと小エビのサンドと
クランベリージュースを食べました。

さらさ西陣小エビとじゃがいものサンド

この日はライブで特別メニュー。

第9節 vs ファジアーノ岡山戦

カテゴリ: サンガ日記
2013.04.18

昨夜は水曜日のナイトゲーム。
京都サンガF.C.は岡山でファジアーノ岡山との戦いでした。

サンガはすでに3敗。
連敗はもとより、先は長いけどこれ以上負けちゃ危険です。

勝利のためにまずは先制点が欲しいところだったけど、
攻めあぐねているうちに時間は過ぎ、
チャンスになかなか決められずにいるうちに後半早々先制され、
後半43分に宮吉選手のゴールでなんとか追いついたので、
その勢いで勝ち越して~と思っていたら、
逆に危機一髪で試合終了。
岡山粘り強し。

1-1の引き分けでした。
ま、負けなくてよかったというえばよかったんだけど、
この先心配ですな。
原選手や三平選手のけがの具合も気になるところ。

次は日曜日。すぐやってきます。
8日間で3試合。
勝ってたらめっちゃ楽しいはずなんだけど。
がんばれサンガ!

今日はいつものrakuBouずさんで観戦してたんだけど、
いやいや、ゴールがないとなんだか空気が重い…。

サンガで一喜一憂日記。
読んでくださって
ありがとうございます。

第8節 vs 横浜FC

カテゴリ: サンガ日記
2013.04.17

この間の日曜日京都サンガF.C.は
ホームで横浜FCとの戦いで、

0-1

で、負けました。
好機を生かせず・・・。

すでに3敗。
心配だなー。

そして、今日はこれからアウェーでファジアーノ岡山戦です。
今からスポーツバーに観戦に行ってきまっす!

今日は勝ってくれないと。
元気なくなるよ。

ハープ&フルート出張人前式

カテゴリ: 生演奏・音楽BGM
2013.04.17

先日の出張人前式。
その時のスナップ写真を拝見させていただきました。

みんないい笑顔です。
あの時の様子が思い出されてまたまた笑顔になれる。

これだけのことをお仕事しながら準備されたとは
すごい!と思わずにいられないくらい、
ご招待されている方々のことを思い、計画してアイデアを練り、
準備されたことや手作りされたたくさんのもの。

そのひとつひとつに気持ちが込められていると感じられます。
あったかな、ほんとに心がほっこりあたたかくなる
私にとっても思い出深い日になりました。
ありがとうございました。

窓からの眺めもすばらしい料亭での人前式。
新婦樣の衣装は和のドレス。

水引ブーケと和のドレス

鶴の水引ブーケが和のドレスによくマッチしてたと思います。

さくら吹雪プラスで祝福のシャワー

人前式の最後はパールフェザーさくら吹雪プラス
祝福のフラワーシャワーもしました。
ひらひらきれいでした!

それになによりみなさんがとってもうれしそうに
フラワーシャワーをされていたり、
その様子を写真に撮ろうとされていたり、
笑顔があふれてました。
まさに祝福のシャワーでした。

今回の出張人前式はハープ&フルートの演奏と
人前式の司会者、そしてカメラマンというチームで伺いました。

人前式など結婚式や披露宴、各種パーティの生演奏承ります。

http://www.ams-kyoto.jp/music_office_top.htm

完売間近です!!

2013.04.13

いつも変わらぬ人気のフェザー&フラワーシャワーですが、
この春はいつもに増してご注文いただいています。
ありがとうございます。

中でもこの季節、
さくら吹雪プラスが人気です。

さくら吹雪プラス

先日ご購入いただいたお客様から
とても綺麗でしたとお言葉をいただきました。

そして、この間の人前式でもお使いいただきました。
ひらひらととてもいい感じ。
みなさん楽しそうにされているのがもうれしかったです。
って自画自賛ですな。

しかし!!

このさくら吹雪プラス

大変残念なことに残り僅かとなってしまいました。
たくさん準備していたのですが、誠に申し訳ございません。

どうしようかな・・・
迷われているそこの貴方。
お早めにご注文下さいね。
次の入荷はかなり先になりそうです。

http://www.ams-kyoto.jp/pearl_feather_toppage.htm#sakurafubuki