ホーム > 貝合わせの儀
演出
├バージンロードセレモニー
├和の人前式/貝合わせの儀
├ウエディングツリー3D
└フラワーシャワー
バージンロード販売
├ウエディングアイルランナー
└バージンロードプリント
人前式
├貝合わせの儀
└ウエディングツリー3D
水引
├水引ブーケ
├水引髪飾り・コサージュ
├水引リングピロー
├水引の指輪
└水引ボトル飾り
ブーケ
└水引ブーケ
リングピロー
└リングピロー/手作りキット
シャワーアイテム
├パールフェザー
├ローズペタルプラス
├ハートプラス
└さくら吹雪プラス
ペーパーアイテム └巻物帖(芳名帳)
バージンロード販売
ウエディングアイルランナー
リンゴ飾り8個プレゼント
和の人前式演出アイテム
貝合わせの儀 三点セット
New ポップなシャワーアイテム
ハートプラス&ボックス販売開始
ウエディングツリー3D
飾って楽しい立体版
オリジナルリングピロー
手作りキットもあります
Click
サイトのショッピングカートは
SSLで保護されています
|
〜人前式の演出/貝あわせの儀〜
古式ゆかしい雅が蘇る和の人前式での演出
貝合わせの儀 三点セット
|
■ 商品名 |
貝合わせの儀 三点セット |
■ セット内容 |
貝合わせ一対(木製黒塗り飾り台付)、貝桶、巻物または水引の指輪 |
■ 貝合わせ |
蛤の貝殻の一対は決して他の貝殻と合いません。 貝サイズ約(横)9cm×(縦)7cm |
■ 貝桶 |
京都の木箱職人の手作りです。 八角形黒塗り 貝桶サイズ16.4cm×16.4cm×7.6cm |
■ 巻物 |
誓いの言葉を記入。 外カバー織地使用 巻いたサイズ(約)11cm× 直径 2cm |
■ 水引の指輪 |
赤い水引で作った指輪。 花の直径 約5p 高さ 約4p 単品でも販売しています Click |
■ プライス
|
18,000円 (税別)
|
|
|
「貝合わせ」は元々は貝そのものの美しさを競う遊びでした。平安時代後期になると貝の内側に大和絵や花鳥を彩色して描き、ばらばらに置いた一対の貝殻を当てる遊びになりました。
蛤(ハマグリ)の貝殻の一対は決して他の貝殻と合うことはありません。
江戸時代には夫婦が添い遂げる縁起物として婚礼調度の中でも最も重要な意味を持つようになります。
貝を納めた貝桶は八角形をしており、嫁入り行列の先頭をきって婚家に入り新婦側から新郎側に貝桶を引き渡す「貝桶渡し」の儀式が行われました。
現在では雛人形の道具の一つとして飾られています。
|
|
|
貝桶は吉兆のしるし八角形をしています
貝合わせの儀のセレモニー用として
京都の木箱職人さんに作っていただきました
ご新郎様用
ご新婦様用
ご新郎様用(平安装束男性)の貝に挙式日と
新郎新婦のお名前を手書きすることができます
別途料金1,000円(税別)が必要です
ご希望の方は下記にご記入ください
可愛い巻物に誓いの言葉を記入します。書き込めるスペースは約(横)30cm×(縦)10cmあります。巻物に直接書くこともできますが書き損じがないように付属の印刷用紙に書いてから貼り付けていただく方が安心です。
基本文(上写真の文面)が印刷済の用紙とは別に印刷用紙(A4×2枚)をお付けしています。基本文をそのまま貼っていただくこともできますがお二人オリジナルの誓いの言葉にされる場合はこの印刷用紙をご使用ください。→参考文例 |
> または <
水引の指輪 「花結び / はなむすび」
貝合わせの儀 三点セットは「巻物」と「水引の指輪」のどちらかを選ぶことができます ご注文時に選択してください。
指輪の詳しい説明は単品販売ページをご覧ください。 Click |
人前式に貝合わせの儀を入れたお勧め式次第
新郎入場
新婦入場
開式の辞(司式者より)
貝合わせの儀
誓いの言葉
指輪の交換
誓約書に署名
結婚の承認
閉式の辞(司式者より)
新郎・新婦退場
|
貝合わせを行うところは決まっていません
イメージに合ったところに変更できます
貝合わせの儀 司式者(司会者)のコメントと動き
【司式者】
それではここで古式ゆかしい雅が蘇る「貝合わせの儀」を執り行います。
貝合わせは元々は貝そのものの美しさを競う遊びでした。
平安時代の後期になると貝の内側に大和絵や花鳥を彩色して描き、
一対の貝殻を当てる遊びとなりました。
蛤の貝殻の一対は決して他の貝殻と合うことはありません。
|
|
【司式者】
ご新郎ご新婦様はそれぞれの貝をお取り下さい。
◆新郎は平安装束男性の絵柄の貝を、
新婦は平安装束女性の絵柄の貝を、
飾り台より取って列席者の皆様にご覧いただく。
|
|
【司式者】
二つの貝殻を一つに合わせていただきます。
◆新郎新婦は向い合って貝殻を合わせる。
【司式者】
ここに二つの貝殻は一対の貝として結ばれました。
|
|
【司式者】
ご新郎様は一対となった貝を貝桶の中に納めて下さい。
◆新郎は貝桶の中に貝を納める。
|
|
【司式者】
引き続きまして誓いの言葉を述べていただきます。
◆新郎が巻物(誓いの言葉)を広げて
巻物の両端を二人で持って朗読
読み終わった後は巻き戻す。
|
|
【司式者】
ご新婦様は誓いの言葉を貝桶に納めて下さい。
◆新婦は貝桶に巻物(誓いの言葉)を納める。
|
|
【司式者】
|
貝を納める貝桶は吉兆のしるし八角形をしています。江戸時代には夫婦が添い遂げる縁起物として婚礼調 度の中でも最も重要な意味を持つようになり、嫁入り行列の先頭をきって婚家に入りご新婦様側からご新郎様側に貝桶渡しの儀式として引き渡されました。 |
ご新郎様、お二人の永遠の誓いの証として、
貝桶の蓋を閉めて朱色の紐でお結び下さい。
◆新郎、貝桶の蓋を閉めて紐を結ぶ。
【司式者】
ここにお二人の誓いが結ばれました。
おめでとうございます。
◆新郎新婦、一礼 (拍手)
|
貝合わせの儀、司式者のコメントと動き PDF
|
赤毛氈
ご記念にお飾りいただけます(桃の節句にぴったり)
赤毛氈(50cm×35cm)価格800円(税別)別売り
セレモニー時の敷物としてお使いいただけます
この動画ではご新郎様が貝と誓いの言葉を貝桶に納め
ご新婦様が朱色の紐を結ぶスタイルで執り行っています
ゼクシィで貝合わせの儀を紹介
披露宴で 「貝合わせの儀」
〜 披露宴でご友人の方へ挙式の報告と誓い 〜
神前式での挙式はご両家の間で執り行い、ご友人の方などにはご出席いただけない場合がほとんどです。これは式場に入っていただける人数の都合によるところが大きいと思われます。披露宴の始めにゲストの皆様へ挙式の報告と誓いとして
「貝合わせの儀」 はいかがでしょう。 |
|
|
商品によっては急いでお届けできる場合があります。 お急ぎの方はお問合せ下さい。
アムズ TEL 075-466-2117
営業時間/10:00〜19:00 定休日 火曜日
ams@pop02.odn.ne.jp
|